とうふかもしれない

どっかの高専でロボコンやってる人です

旅行の必需品と注意事項

自己紹介

とある高専にいる2年生である。物書きでもないし、小さなころから鉄道が身近であったというわけでもない。そんな私がおでかけをする以上基礎となった情報を残しておこうかなといった感じである。今回書いてあるのは基本的に鉄道、主にJRのことである。

18きっぷについて

18きっぷ

この切符は青春18きっぷというJR(各社)が出している企画乗車券である。

夏季用のものが現段階(24-3/11)では発表されてないが、一応あるものだと仮定してすすめる。わかりやすく言えば5人で一日使えるし、独り身の方は5日間使うことができる。

この5日間が連続ではないのがこの切符の使いやすい所以である。

ただし普通列車(快速列車)などにしか乗ることはできないし、企画乗車券である。

しかしながら万が一運休など発生したところでJRはこの乗車券を持っている人間を振替輸送などで他社振替などする必要は一切ないし、ましてや各個人の目的の駅まで届ける必要もない。普通乗車券であればJRの振替輸送を使うことができるし、特急などに乗ることもできる。この切符を持っている人間は予定崩壊してもタダで助けてもらうことができないのである。偏った思想ではあるが、あくまで「JR様のご厚意にあやかっている」だけということでもある。

 

ここまで18きっぷのことについてどちらかと批判的というかネガティブなことばかり述べてきたが良いこともある。普通列車しか乗れないということは沿線住民の視点を体感することもできる。新幹線であれば一瞬であった景色も、うんざりとするほど眺めることができるだ、また気になった駅で途中で降りることもできる。

ほかにも自らに縛りプレイを課すこともできる。私が住んでいる富山県はJR線が非常に使い勝手が悪く新幹線を使わなければ県を横断することもできない。また東京まで新幹線もある。早くて便利(最短2時間)なのである。しかしながら15時間以上かけてゆっくり移動するのもまた風情があってよいと感じるのではないだろうか。

18きっぷで移動する例

18きっぷについては書いている人がたくさんいるのでこのくらいにしておく。

青春18きっぷについて 

railway.jr-central.co.jp

今回用いた乗換案内サイト(個人的におすすめ)

www.jorudan.co.jp

JRの運賃など(学割とか)

日本の運賃形態は、乗車券+特急券+座席指定券(寝台料金等)などに大まかに区分されます。私みたいに中学に入るまで知らない人間がいたので一応書いておく... 先ほど説明した18きっぷはこの中で乗車券に区分されますが、特急券を追加で買っても特急には乗ることができません。そのように決められた企画乗車券なので... 別に安く移動する方法は18きっぷに限ったことではなく、学生課なので発券してもらえる学割証があれ普通乗車券を2割引きで購入することができる。ただし乗車券以外の特急券などは安く買えないことは注意が必要。

まとめ

安く鉄道で移動するなら

  1. 学割を用いる
  2. 企画乗車券を用いる
  3. JR各社のネット予約を用いる

企画乗車券に関しては奥が深い(決まり事)が多いのでまた別の機会に...

宿の取り方云々

Booking.comを使えばいいと思います(適当)

なんですが、クレジットカード(デビットカードでも可)をもっておいたほうが無難だと思われる。上記のサイトでは事前に支払いしなければいけないことも多々あり、後払い可能な宿は限られるので。

宿の選び方としては5000円前後で選んだら良いとかなぁ...(それ以下でもいいが)

東横インとかAPAホテルがそれぐらいで泊まれるのであれば大手に泊まったほうがいい。下手な個室よりもカプセルホテルなどのほうが良い派の人間である(ロッカーなどが充実しているため)

大阪に行くと西成区のドヤ宿が非常に安く泊まれますが海外風味を感じられるので、初心者はおすすめしません(あとダニやゴキブリがいることがまれにあり)

個人的持っていくものリスト

  • 切符をいれるもの
  • 非常食 カロリーメイト+水
  • スマホ (モバイルバッテリーは必要があれば)
  • 金 一番大事 すべてを解決する
  • 銀行のキャッシュカード 万が一に役に立つ
  • 正露丸 個人的には糖衣のものが匂いが気にならなくてよい
  • 着替え
  • タオル 激安宿だとレンタルのことも多々ある あると便利
  • お土産 大体喜ばれる 携帯性が優れているとなお良し
  • 身分証明書 パスポートとか...保険証とかないと万が一があるので
  • 袋 使用済みの服とかいれるのに使う
  • 折り畳み傘 無くてもいいが出費が増えるので

まとめ

未成年は保護者に許可を取ったほうがいいです(とって下さい

時刻表は非オタ向けではない気がするのでスマホで十分

寝坊に気を付けて、無理のないご予定を...

1,2便遅くても目的地に行けるように予定を組むことを推奨

 

今って内容からタイトルをAIで生成できるんですね~使ってみました

またなんか駄文を書くとおもいます...

夏休みにロボコンをやるために必要なもの

夏休みに射水ロボコンやる人(主に一年生)向けに書いてます。もしかしたらほかの部でも参考になるかも…

 

2年次に書いてるから今後変わるかも

 

  • 必要なもの:

交通費 無いと部活に来れません!!

おすすめはこれ↓ 元取れます!!

www.chitetsu.co.jp

水分、食料、服用薬(夏休み中は周りにはファミマしかありません!!水分は1L以上推奨です。足りないと干からびます。)

タオル、汗拭きシート(結構暑いで…)

PC、やりたいこと (1年生って案外やることないですよ、放浪してた人間がいうことじゃないけど、電気回路・設計・制御か決めておくだけでだいぶやりやすくなると思います)*1 追記あり

精神的余裕

1年生は成績やばかったら勉強することを勧めます(どの学年でも変わんないけど)

 

  • あったらよいもの

☆やる気

やる気ないやつ来るな!!とは言いませんが、いやなら無理に来なくてよいと思います

着替え あると汗だくなったときや海に飛び込んだときに使えます

ロボコン用のtwitter垢 (ロボコン専用があると良いと思います、情報収集や自身の能力向上に使ってください)

  • 必要ないもの

自己判断

 

追記1について

長期休暇中はなにかやることを決めておくとよいです、自分ははんだづけをたくさんやってました。(同級生とFM帯域のワイヤレススピーカを自作して、とてもよい経験になった)

 ↓主に設計について(制御については教えれないかも)

3DCADの勉強 弊部ではソリッドワークスを主につかってますが、fusion 360とか使いたくなったら多少は教えてると思うので声かけてください。

設計をするにあたって、世の中になる製品を分解してみるのをおすすめしてる、初めに本を読んで勉強してもいいけど実物みてわかることもたくさんあるので…

おすすめはこれ↓、部にあるのでぜひ読んで実際に作ってみてほしい

実用メカニズム事典

https://amzn.asia/d/cNSXYmn

 

服装とか

弊部は基本的にサンダルとイヤホンは禁止です(安全管理上)!!

↑あまり言ってなかった自分が悪いけど

半袖長ズボンが安全上と熱中症対策として良いかも、わざわざ制服着てこなくて大丈夫です。

 

はじめてのブログ

拙い文章で申し訳ない、テスト期間中に書きなぐりで作成してるので,,,

全ロボ、一年生に来てほしいな()全国ロボコン交流会の略です、幹事やってるのでロボコンガチりたい!!技術交流したい!!っていう人はおすすめです。

他の交流会についてもアドバイスできることがあるので聞いてもらえると嬉しい限りです。 連絡先 twitter@M_tofu1

Twitterが一番早く連絡がつくとおもいます。

最後に!!テスト期間中にこんな愚行をするのはやめましょう。。。